今の心境とその原因

こんばんは、かほです。

私のブログを読んでいただいてありがとうございます。

ここではSNSでは表現できない私の日常、本音やファンの方への想いを綴っています。

ブログの読者登録(無料)をしていただくと毎回の更新通知をメールで受け取りができ、私の秘密の鍵アカウントへ招待させていただいています。

読者登録はこちら

各SNSへのリンクはこちらにまとめているので、フォローしていただけたら嬉しいです。

私の写真集や動画作品はmyfansさんで公開しています。


自分を変えるために始めたSNS



前回のブログの更新以降、プライベートやSNSで落ち込むことがたくさんあったため、書こうとしていた内容にまったく手がつかないまま9月の今になってしまいました。

SNSを離れる時間を多くすることで、少し落ち着きを取り戻してきたため、自分の気持ちを整理するために今回ようやくブログを書く気持ちになれました。

今もたくさんの方からメッセージが届いていますが、精神的なストレスからお返事することも私の心の負担になってしまっていたため、今までの私に戻るまではほとんどお返事ができていなくてごめんなさい。

私がSNSを始めたきっかけは一番最初に書いたブログの中でお話させていただきました。

私は「自分の内気な性格を変えたい」という想いでSNSを始めました。

自分自身のことを話したり、表現したりすることができなかったり、周りの目を気にして自分の意見を伝えられなかったり、誰かに何を言われても何も言い返せなかったり。

こんな自分を変えたくてSNSを始めました。

今ではたくさんの方が私を見て応援してくれていて、自分自身を表現することだったり、こうやってブログで私の気持ちを文章にして書き続けたりして、SNSを始める前とは思えないくらいに変わることができた実感があります。

そんな私になれたのは、いつも支えて応援いただいてるファンの方のおかげだと心から感じています。


落ち込んでしまった原因


ここから先は少し感情的で荒い口調の文章になってしまっているので、読んだ方は気分を悪くされるかもしれません。

私のそういった部分を見るのが嫌な方は読まないでほしいです。


私は私らしくあるためにSNSを続けてきて、たくさんのファンの方と毎日交流しています。

その中でコメントの返信についての意見があったため、そのことについての回答を「思いやりと理解」という記事の中で書かせていただきました。

「返信する人選んでますよね?」

もちろん選んでいます。

コメントの返信については以前お話したことがありますが、なるべくお返事する方に偏りがないように意識はしています。

コメントをいただいた順にお返事するように心がけているので、新着順に表示を変更して早くコメントをいただいた方から読むようにしています。

ただ、お返事できる時間が限られているのでコメントを読んでお返事しやすい方のコメントを優先して返信しています

何件お返事するというのは特に決めていません。

挨拶だけだったり、個別の質問だったり、え〇ちな内容やその方を特別扱いしてしまうような内容など他の方が見ている中でお返事しにくいコメントにはお返事していません。

口が悪くなってしまいますが、コメント欄に書くことじゃないことを書いてしまう空気を読めない方もいらっしゃいます。

鍵アカの方のコメントは私には見れませんし、シャドウバンやスパム扱いにされて表示が隠れてしまっている方もいます。

以前「全然コメントくれないね」って不満のDMをいただいた方は鍵アカだったのでびっくりしてしまいました。

インスタだと、自分へのメンションを禁止(解除してもらわないと私からコメントの返信ができません)にしているのに「そろそろ返信ほしいな~」って愚痴る方もいました。

ご自身のアカウントの設定が原因なのに、私に文句を言ってこられる方も一定数います。

ファンの方の中にも会話やコメントが得意な方とそうじゃない方が当然いらっしゃるので、気が付けばいつも同じ方に返信をしちゃっていたという風に偏りが出てしまうので仕方がないことだと思います。

お返事しにくいコメントは「どういうお返事しようかな」って考えているうちにどんどん時間が経ってしまうので、このことについては理解してもらうしかないと思います。

それと、私がそういうつもりがなくても第三者から見て私が特定の方と仲良くしているように見えてしまうことはあると思います。

プライベートやお仕事での人間関係でもお話がしやすい人とそうじゃない人がいるように、SNSでもそれがあるのは当たり前だと思います。

SNSが得意な人、そうじゃない人。会話が得意な人、そうじゃない人。

それぞれ個性や得手不得手があるのは当然だし、私にコメントの返信を求めている人もいれば、ただコメントをしたいからしているという方も少なくないと思います。

一番多いのはコメントやメッセージはまったくしないけど、私をずっと見て応援してくれている方だと思います。

誰とでも仲良くできる人の方が珍しいと思いますし、私も普通の人なので自分がお話しやすい方とのコメント頻度が多くなるのは当然なので、それが悪いことだと思っていません。

ここまで細かく私の考えやスタンスを書いているのに、コメントする相手に偏りがあることについてアンチコメントをしつこく送ってくる方がいます。

いつも書いてくることを要約すると、

・コメントの返信が偏りすぎている

・お気に入りの相手ばかりに返信するな

・これ以上やったらそいつらの住所を晒すぞ(もう晒したからな)

・俺のコメントの返信をしないと攻撃するぞ

・死ね、ボケカス、ゴミ、消してやる等

本人はわかっていないかもしれませんが、すべて脅迫と強要ですし、何も悪いことをしていない人の住所を特定して晒せるわけないですし、もし晒したらそれも犯罪です。

書いてること、やっていることがあまりにも幼稚なのでずっと無視し続けています。

これ以上しつこい場合や、万が一ファンの方への迷惑行為があった場合は法的措置もできるように相談済です。

この人に対して何かストレスがあるわけではないんですが、ファンの方に何かしらの迷惑があっても困ると思ったので、一部の方には「こういうコメントが来ているので、迷惑をかけないためにもしばらくお返事の頻度を減らさせてください」とお願いをしました。

私なりの配慮のつもりでしたし、ファンの方なら理解していただけるという前提での行為だったのですが、一部の方とそのことで言い合いになってしまったことが私が落ち込んでしまった原因の一つです。

誤解のないようにお伝えしますが、その方が悪いとか、その人のせいだと言ってるのではないです。

なかには私が落ち込んでいることを気にして「これからはコメントとかはせずに見守るだけにするよ」と言ってコメントを一切しないように配慮してくれている方もいるので、その方が犯人だということではありません。

問題は私の中にあって、すべての方に私の気持ちは伝えたくても伝わらないし、わかってもらえると期待してわがままな言い方をしてしまった自分自身を責めてしまいました。

お互いの関係を悪くしてしまったことにずっと落ち込んでしまって、今もどうすればいいのかわからないことが不安で、ずっと気持ちが沈んでいる状態です。

少しずつ元気になってきてはいるので、また落ち着いたらメッセージへのお返事もしていきますので、もう少しだけ待っていてください。

暗い内容ばかりのブログになってしまいましたが、最後まで読んでいただいてありがとうございました。



秘密の鍵アカウントへのご招待



このブログを読んでいただいた方限定で、私の秘密の鍵アカウントへ招待しています。

招待の方法はこちらです。

ブログの読者登録(無料)をしていただくと、登録完了メールに私の鍵アカウントのURLを載せているのでフォロー申請をしてください♡

Xのアカウントサブアカウントのフォローもぜひよろしくお願いしまそれではまたお会いできるのを楽しみにしてますね。

かほたん。

90件のコメント

毎日お疲れ様😊
お休みはやっぱりこの事だったなぁ💦
この手の議題はなかなか解決しないよね😢
でもアンチコメントする人がブログを読んで気持ちが少しでも変わってくれる事を願うばかりだね😢
自分もそうついついセクハラコメントすることが🫣ごめんよー🙏
かほかほが楽しく、気持ちよくSNSを続けて行けるように心がけたいと改めて思ったよ🫶

初めてコメントします!

本当はムッカついて暴言言いたいくらいだろうけど、それを抑えて言いづらいことを丁寧に伝わるメッセージでした。

目に見えないところで誹謗中傷するネット民は本当に消えて欲しい。

でもこうやってちゃんと発信できるかほたんは強い!
素晴らしいです。

これからも応援してます。
どれだけ発信してもアホな奴は消えないかもしれないけど、負けず、気にせず、かほたんを愛してる人たちのために今後も最高の癒し笑顔お願いします。

応援しております!

かほたん!ブログ更新ありがとうございます!
SNSをやるって大変なんだなって思います!!

無理せず気楽に〜と言葉では簡単に言えるけど、実際に出来るかと言うとそうではない事も多々あるので…
かほたんが心穏やかにそして何より楽しく過ごせるように願うばかりです!!

エール送ります!
(p^-^)pフレーフレー!!꜀(^. .^꜀ )꜆੭

かほたんいつもありがとう!大好きです💕

かほたん ブログ更新ありがとうございます。
かほたんがSNSを続ける上での心労お察しします😭
かほたんの考えは何も間違ってないと思いますので、かほたんの思うとおりにやってください。引き続き応援させてもらいます。頑張れかほたん🐱ふぁいと🥰💕💕💕

おつかれさまです。
いつも、出来る限り丁寧に思いや考えを伝えてくれて、ありがとうございます🙏
こういうところが、も、かほたん。🐱の魅力のひとつです😊
思うまま、感じるまま、素直でいて良いと思います。大変でしょうけど、とても素敵なことです。
( . ̫ . )⸝⸝⸝🍵*゚♡

かほたん。🐱
僕も最近仕事が忙しくてかほたんにコメント出来てなかったんで気にしてたよ。
でも、かほたんが辛い思いをしてるのを知ってコメントしたくなった。
見えないからといって相手に傷つく言葉を吐く人は本当に最低だと思う。
お互いわからないところがある中でかほたんがいろんな姿を見せてくれることに嬉しさを感じることがあっても、自分に対する反応がないことでかほたんを傷つける言葉を吐くなんて…本当に許せないし、嫌な人間だ!
一定数こういう輩はいるから本当に気にしないで😉
かほたんのことをずっと応援してるし、今からもずっと見てるから、つらい時は休みながらでも大丈夫だからね😊
落ち着いたらまた笑顔を見せてね!

ブログ更新ありがとう🫶

今回はしばらくおやすみしますの事かなあと思っていたけどやっぱりそうでしたか😭
そしてSNSが原因だとしたらたぶんアンチコメの事だろうなあって想像してました
もうずっと初期からかほたんが言い続けてるのに中々解決しない問題だからね😭
ただ解決しない事に対してかほたんには一切の非はないです💦なんなら解決する為に一生懸命考えて回答を示してくれています。問題は100パーセントファン側(ファンと言っていいのか分からない人もいるけど)の意識の問題ですね。かほたんのやり方に賛同しない出来ない人は退場して頂いて大丈夫ですよと言ってるのに、かほたんが病むまで絡む感覚が良く分からないです。ただ病ませた事に対してはめちゃくちゃ腹立ちます。匿名なのをいい事に一方的にかほたんを攻撃するのは許せないです😡せっかく自分を変えるために頑張っている努力している人間の足を引っ張ることは本当にやめて欲しいです🥺

かほたんが少し戻りつつもまだまだ本調子じゃない事は投稿見てたら分かります😢1日でも早く心身ともに復活して以前の元気なかほたんに戻ってリアルもSNSも楽しんでくれるように願ってますし、その為に出来ることは何でもします🫰
何回も何回もかほたんは何も悪くないという事だけ伝えたいです

ぼちぼちでね

生涯かほたん単推し🫶🫶🫶

読ませていただきました。
いつも、かほたん。は気配りされてて大変だなぁと思ってます。
自分もコメントは当初してたんですが、負担とか諸々考えてなるべく控えるようにしてます。
自分がマイファンズに入れなくて困ってた時も忙しい中優しく対応してくださったことはとても感謝してます🙏
声はあまり出せないですけど、ずっと応援してます!

アンチ的な人が減って、優しい世の中になってほしいとも思いますし、かほたん。が負担なくSNSを楽しめるようになってほしいですね🙇
大したこと、言えなくてごめんなさい。

かほたん。🐱
読んで、心が苦しかったです😭
かほたんに対して、みんなが応援団だと思っていたのに、そうではなく、かほたんを苦しめる人達がいる存在を、なんとなく知っていましたが、ここまで、かほたんを、悩ませる存在の方々がいるとは、残念でなりません😢
俺は、かほたんの投稿好きで、楽しみにしています♫♫
これからも、かほたんに、たくさんエール送ってあげたいって思っています💕
フレーフレーかほたん❣️
心から、かほたんにエール送っている方たちも、たくさんいると思います、、
可愛い〜かほたん、いつまでも応援させてくださいね♫♫💕

かほたん🐱へ
毎日の投稿を楽しみにしています♪
今回のブログの内容のような人は一定数SNSには必ずいますよねー
「気にしないで!」
と言うのは簡単だけど当事者としてはそう簡単に割り切れないのもあると思います
全ての人の期待に応えようとしてるのは良い事だけど、それで疲れてしまうのはファンとしては不本意
元気なかほたんから応援してもらって、僕らもかほたんを応援してお互いが気持ちよく過ごしていきたいものです!
悪意のある自己中心的な人とは正面から向き合わずスルーしていきましょう!

かほたんへ
万全な精神状態じゃないなか時間をかけて今を打ち明けてくれてありがとう
よくあるファンすべてを平等にって言うけどそれは表向きの気持ちとしてはそうだけど実際はかほたんが言うように偏りが出るのは当然だよ
かほたんも人間だもん
そうされる側に原因があるのをわからず満たされない自己欲求を満たすために攻撃的な言動に出る
これは本当に幼稚で愚かなこと
俺が気をつけてるのは適度な距離感といかにかほたんをストレスフリーにしてあげるかだけ
SNSに縛られすぎないようにしてね
かほたんが笑顔でいられる手段最優先ですごしていってね

かほたん。🐱
ブログ更新ありがとう
読ませてもらいました。かほたんの落ち込んでSNSを休まなくてはならない程追い込まれてしまったんだね

かほたんからのリプ返がもらえたら嬉しいし、ファンなら皆んな思う事だと思う。
本当のファンならかほたんに嫌な思いをさせるなんて、その方の気持ちが自分には分かりません。
少しは落ち着いてきたみたいで安心してます。

何と言っていいのか分からないけど、かほたんが少しでもSNS活動を楽に出来るのなら応援の仕方も変更するし、とにかくファンとしてかほたんが元気にいつもの様にメッセージを投稿してくれるのが何よりも一番大事な事なので協力させてね😉

こんばんは🐱

かほたん。🐱にとっては勇気のいる内容をしっかり伝えてくれてありがとう‼️

リプ返信はかほたん。🐱が「できる」って思った時で大丈夫だよ‼️
これが精神的負担になってしまうのは僕も悲しくなっちゃうし、ストレスは身体に良くないからね‼️
ずっと元気な姿を見たいし、元気でいてほしいからね‼️

僕も精神的に落ち込んでしまった事は何回もあるし、かほたん。🐱の気持ちが全て分かるとは言い切れないけど、できる限り側で支えてあげたいと思ってます‼️
前も書いてくれていたけど、「思いやりと理解」の記事でアンチDMが減ったら良いなと思ってました。

かほたん。🐱には辛い思いはしてほしく無いし、キャパ超えそうだったら、少し離れるのも良いと思います。
今回みたいにね‼️

僕も精神的にキツい時にかほたん。🐱と出会って、可愛い姿や素敵な笑顔に支えられていたから、これからもずっとかほたん。🐱を支えるよ‼️

僕の願いは「かほたん。🐱が元気で居てくれる事」です‼️
推しの元気な姿や素敵な笑顔で居てくれるに越した事は無いと思っているからです‼️

これからもずっと応援しています📣
勇気を出して書いてくれてありがとう‼️

ブログ更新ありがとうございます。
ホントに辛かったこと、今回の文面からすごく伝わってきました。
いろいろと思うところはあったけど、一番はかほたんは全く悪くないということです。なので、自分を責めないでくださいね。
辛いと感じることがあったら、かほたん自身の気持ちの面で本当に無理だけはしないでくださいね。
これからもかほたんのことを応援してます🐱💕

かほたんこんばんは🥹。ブログ更新ありがとう。

かほたんが落ち込んでしまった原因、かほたんからもらえる返事の件、そしてどちらかと言うと、そう言う人達よりかほたんといつもやり取りしてるファンの方との間の事かなと思ってました。

自分が言えるのは何度も言ってるけど
かほたんのSNSなんだから、何があろうとかほたんが正解だと思うし、人間それは自分が一番大事だけど、ほんの少しでも相手の立場に立って考える(やっぱり思いやりと理解ですよね)事ができれば、結局はお互いうまくいくんだと思います。だから今回の件はやっぱりかほたんの相手を思いやる気持ちに対してもう少しその方もかほたんを思いやる事が必要だったんだと思います。

かほたんが元気になろうとしてくれているので、もうこれ以上は何も言いません。

自分は少しでもかほたんが元気が出るように、そして笑顔になれるようにいつもと変わらず一生応援&一生見守らせてもらいます💕。

元気になるのも無理せずかほたんペースでお願いしますね🥰

おちょ

Thank you for sharing ❤️ The experiences you describe are unfortunately common on SNS. I have seen many examples of people who also struggle with similar thoughts and feelings.
I wonder if any resources exist wherein SNS creators can discuss shared issues, and offer advice to each other 🤔
I hope you can find a peaceful balance for yourself. I’m always so happy to see your posts! Good luck 😘

そ~ちゃんです。
こんばんたん😹、かなり参っていたんだね。それでもフォロワーさんに
喜んで欲しい一心で頑張ってくれていたんだね。ありがとう!
返信にしても公平に全員にしたい、しかし追いつけない時もあって気持ちとは裏腹に
矛盾らしきものも現実にあるよね。
一人で全部背負うのは、重たくなるのも当然かな?
いたちごっこの繰り返しになるんじゃないかな?
その行く先は、事務的に対応しているんじゃないかという自己嫌悪と
迷いで押しつぶされるかも知れないよ。
推しの人たちの多くは、かほたん。😹に倒れて欲しいなんて誰も思っていないもん。
そこで、今までかほたん。😹のやってきたことに間違いはないよ。
よく頑張ってきたよね。
かほたん。😹とは、こうしてSNSの中での、楽しい仲間だし。
また、一人の女性であり、人間なんだから。
出来ること、背負う事にも限界はあると思うよ。
僕からは、誰が悪いとか、アンチ行動とっているのか、かほたん。😹を
困らせているのかは知らないけれど、そういう事をしている人はわかってて
かほたん。😹をいじめている事をわかっていると思う。
最近、世間でも大きな問題にもなっているんだから
匿名で自分は大丈夫だろうと思っているのなら、必ずしっぺ返しはあるよ。
だって、かほたん。😹は既に動いているんだもん。
たぶん、多くのコメントに埋もれてしまっていると思うけど
警視庁はじめネットでの被害対策含め告発できるサイトのURLを書いたコメントが
あったと思うよ。
そうだ。どんどんスクショなりプリントスクリーンなりを捨てずに持っておいて
然るべき場所に告発の証拠として提出してもいいのかもね。
ネットの中での繋がりなので、どこまで踏み入っていいのかわからないけど
こうして、いろいろ調べて教えてあげることはできる。
これしかできないところにジレンマは感じるけど。
長々書いてごめんね。疲れているのに。
「頑張れ」とかの励ましはしないよ。
かほたん。😹すでに頑張っているんだもん。
これ以上、一人で何を頑張ればいいのかわからないよね。
あとは、信用できる人や機関に積極的に相談して対処したらいいよ。
僕からはとえりあえず以上です。
ファンクラブ外の僕だけど、これからも僕なりに応援していくよ。
一期一会を大切にしていきます。

実は、あなたがSNSに復帰した当初、少し様子が違っていました🤔
その時、私はあなたがなぜ落ち込んで悲しかったのかをすでに推測していました😢🫶
SNSには、様々な考え方や行動を持つ人がいます。それぞれに異なる視点があり、すべての人を喜ばせ、満足させることは不可能です😓💦
あなたにできるのは、自分らしくあるよう最善を尽くし、これらの人々にあなたの感情や気分を奪われないようにすることだけです🥺🫶❣️
誰もが最初からあなたの好意を勝ち取ることはなく、毎日のコメントやサポートを通じてゆっくりとあなたと良い関係を築き、あなたの好意を勝ち取るのだと思います😃💌🙌💬
あなたの気持ちはよく分かります。どんな未来が待っていようとも、僕はいつもあなたをサポートします😊🤝❤️
でも、もし誰かがあなたを傷つけたら、僕はその人を放っておかないでしょう😠💢👊

更新ありがとうございます。
書くことが出来ないこともあると思いますから全てではないでしょうが、ここ最近の事情を知ることができて良かったです。

SNSは楽しい面もありますがどうしても悪意のあるコメントや、よもや犯罪となる行為など嫌な面も沢山あって、そんな中で続けていくのは大変なことだと思います。

それでもあまり良いことではないかもしれませんがこれまでの経験を経て、かほさんは以前と変わりとても強くなりました。投稿やブログを読んでいてそれを強く感じます。
でもどんな強い人でも落ち込むことや色んなことが嫌になることは絶対にあります。だからあまり頑張りすぎずそうゆう時はゆっくり休んでください。
かほさんが元気になることを願って待ってます。これからも応援しています。

ブログ更新お疲れ様です‼️

最後までしっかり読ませていただきましたが、そんなことがあったなんて…。
こないだは、バイト先で、今回はSNS上で🥺
なんて声をかければ、文章として書けばいいか、表現が難しいですが、
僕もかほたんと同じ、ものすごく悲しい気持ちになりました🥺
返信は個人の自由だと思います‼️もちろん、返信いただけた時は、飛び跳ねてスキップするほど、スーパーアルティメット嬉しいですが、宝くじで1等当てるようなものですからね🥺
僕はそれより、読んでくれたかほたんが、少しでもクスッと笑って、元気になってもらえるよう心がけてます✌️
そうやって皆さんと一緒励まし合って、かほたんと一緒にがんばれてる日常に、感謝です🙏

僕も最近、仕事はなんとか上手くこなせてますが、直属の上司があまりにもキツく、考え方とかが全然合わなくて…。
なので、明日の月曜日は、仮病使って休養しようかなって思ってます😂(本当はよくない💦)
かほたんも、それぐらいのスタンスで、お休みしたい時は遠慮せずに👍

かほたんらしく、無理せずご自愛ください‼️
そしてなにより、楽しく元気に👍Happyに🎵
それが1番大切です😉
まだまだ未熟者ですが、これからも少しでも、
元気をお届けできたらと思ってます🥰
かほたんに幸あれ( ˶^ᵕ’˶)b💞応援してます✨️

かほたん🐱💕
落ち込んでいる中でブログやSNSを更新してくれて、本当にありがとうございます。
自分はまだファンになったばかりですが、いつも投稿を見て元気や癒しをもらっています。

かほたんの気持ちなので何もわかったようなことは言えませんが、かほたんを好きなファンの1人の気持ちとして伝えさせてください😢
かほたんは何も悪くないので自分を責めたりする必要はないですよ🥺
毎日投稿してくれていつも投稿楽しみにしていますが、それもかほたんがしんどい時は無理はなさらず元気になるまでお休みしても大丈夫ですし、その時はまた投稿してくれることをいつまでも待ってます🥲

かほたんが元気で楽しく過ごせることが1番大切なので本当に無理はなさらないでくださいね😢
いつも癒しを本当にありがとうございます🐱💕

いつも元気チャージ、ありがとうございます。
まぁSNSがこれだけあると、
いいコメントそうでないコメント
たくさんあります。
ある程度、聞き流す程度で
全てかほさんを応援してくれていると思って、
捉えて、良いのかもと思います。
ただ今は学生を卒業することがいちばん
大切だと思います。
健康第一で、頑張りましょう‼️

ブログありがとう😊

本当に困った人がいるもんですね。これだけかほたん。のやり方を前にもはっきりと書いてるのに。脅迫行為がこれからも度が過ぎる様でしたら、然るべき対応をしていきましょう。こんな事でかほたん。に余計な労力を使わせるのは許せません😠

自分はSNSは(もちろん暴言や誹謗中傷はダメですが)誰をフォローしたりリプを送ったり、反対にリプ返するのも自由だと思っています。かほたん。へのリプは自由なら、逆にかほたん。が誰にリプ返するかも自由のはずですよね。

言い合いになった方は何が腑に落ちなかったんだろう。ファンなら、今かほたん。がこんな事になってるからと理解してあげて欲しいと思いますね。

それぞれ考え方があって全員を納得させるには難しい問題です。今出来る事を少しずつやっていきましょう。

お休みの間すごく心配してたけどやっぱりこういう問題でしたね。自信を持ってかほたんのファンだと思っていながら、いざという時に支えることができないことに不甲斐なさと無力感を感じます。
作品の感想を送るといつも何かしらのリアクションをしてくれたかほたんが今回はあれ?どうかしたのかな?って思ってましたが、今回のブログの更新をしてくれたことによってちょっとホッとしました。
僕自身もかほたんの返信を期待していないと言うと嘘になってしまいますが、1番は少しでもかほたんが喜んでほしい、笑顔になってほしいと思って送っているだけなので、決して義務に思ったり、無理をしたりしないでくださいね。
コメントを見てくれたかほたんが思わず笑ってくれたり、よし、それならこれからも頑張ろうと思ってくれるだけで十分幸せです。
ブログで綴ったことによって少しは楽になれたかと察するので、これからもまた最高の笑顔を届けてくださいね。ずっとずっと見守っていきますからね。🐱

かほたん😸
最近の落ち込みの原因は、なりすましアカが後を絶たないなど、外からの事だと思っていましたが、むしろ内からの問題だったのですね。

ファンと言いつつ悪質な行動をとる輩への対応は上手くされている様ですが(無視する👌)、良質な?ファンとの関係にも悪影響を及ぼすとなると…かほたんの苦しい心境をお察しします。率直に言って面倒臭いですよね😅

自分はいまだにかほ民になれていませんから、出来る事と言えば、かほたんのsnsを盛り上げる事かなと思い、インスタに毎度コメントをしています。Xはお手間を増やしてしまうかなと思って見るだけにしています。

かほたんを応援したくなった一因に、他のグラビアアイドルやインフルエンサーのインスタで、いいねやコメント返しをしてる人はほとんどいない、という所があります。
勿論、桁違いにフォロワーが多ければ現実的に無理でしょうけど、かほたんのアカウントは、リアルにかほたんからのリアクションだと感じられる所が魅力だと思います。
タイミングが悪ければいいねも付きませんし、逆に返信コメントをもらえた時はメチャ嬉しいです😆
かほたんを応援すると言いつつ、結局自分にとっても楽しみなんです。おみくじみたいなもんです。今日の運勢みたいな笑
なので、コメントの返信などを求めてかほたんを困らせるなんて理解出来ません。かほたんにとっては30万以上のファンの一人に過ぎませんもんね😉

かほたんが私のコメントを読んでくれてるとしたら、少しでもクスリと笑わせてあげたいと思い毎回コメントを工夫してるのですが、確かにコメントする顔ぶれはある程度決まったメンバーかもしれません。かほたんの負担を考えれば逆にコメントが増え過ぎないほうが良いのかもしれませんね。

一概に言えない事ですし、自分で様子を見て決めていきますが、毎回コメントするのがかほたんを喜ばすとは限らない、と心に留めておきます。
私は遠くから、かほたんをインスタで見れたら嬉しいだけのファンなので🥰
これからも細く長く応援したいと思います!🫶

…とか言いながら、この長文のコメントが既にかほたんの時間を奪ってますよね💦申し訳ありません!🙏

かほたん今の苦しい胸の内を打ち明けてくれてほんとにありがとうございます🙏🏻😢かほたんから連絡をいただいて、そういうクレームがきてしまっていることは存じていましたが、まさかこんなにひどい内容だったなんて😖😖😖あまりにも酷すぎるし卑劣で理不尽でほんとに許せないです💢かほたんの優しさに漬け込んでかほたんを追い込むようなことして、まじで下衆の極みとしか言いようがないです。
そしてかほたんから連絡を受けてかほたんと言い合いみたいになってしまった一部の方、どうかどうかかほたんの苦しい胸の内を何卒理解していただければと思います🙏🏻100%かほたんにも一部の方にも非はないです。悪いのは卑劣なアンチコメントを繰り返し送ってくる奴のせいです。
SNSでは複数アカウントを使いこなして、表の顔と裏の顔を使い分けて暗躍するような人がいます、以前かほたんのファンの中にも実際いました。ほんとに気をつけないといけないと思います。
かほたんどうか気に病まず、かほたんの思うように自由に縛られることなく楽しんでSNSを続けてください🙏🏻少しづつでもかほたんの心が以前のように穏やかで和やかな日常が戻ってくることを願っています✨

かほたんこんばんは
ブログ更新ありがとう😊
仕事から帰ってきて落ち着いたので読ませていただきました
読み終わってアンチコメントがあまりにも身勝手で幼稚すぎてびっくりしました‼️
かほたんはあくまで一般の大学生でアイドルでもなんでもないのでコメントの返信を選んでも普通に文句言えないしあくまでこっちが勝手にフォローしてファンになってるのでホントならかほたんが気にすることでは無いと思います😡
それでも攻撃的な人には法的措置も仕方ないですね
まだまだ辛い中気持ちを共有してくれてありがとうございます🥰🥰🥰
これからも応援してます😊頑張って下さい🩷

かほたんこんばんは🫶🏻
とってもつらい状態が続いて苦しいですね🥲
かほたんにそんなことを言う人がいるだなんて、悲しくなってしまいます。。
わたしはかほたんの笑顔にたくさん救われています。自分のコメントが届いて、見てもらえるだけでもありがたい話だと思っていますよ🥹💕
かほたんを応援して見守っていることしかできないけれど、元気が出るまで一緒にがんばっていきましょうね🥰🥰🥰

こんにちは。
真摯に向き合う姿がよく分かる素敵な方ですね。ただ、その真面目さがしんどくなったりしないか少々心配です。
視聴されている方の意見も共感できない物はスルーでも良いと思います。

まずはご自分を大切に。
楽しい毎日が送れるよう願っています。

かほたん、こんばんは
すべての人に理解してもらえるのはすごく難しいことです。
たぶん、できないと思うよ
それでも、理解してもらおうとしていることはすごい、って思います。
かほたん自身がそれに飲み込まれないで、いつも見せてくれている可愛い笑顔でいてほしいです。

かほたん。🐱
ブログ更新、お疲れさまです😌

これは…辛いし疲れちゃいますね😓

コメントを選んで返信するなんて当たり前なことで攻撃されても困りますよね😵

かほたんから返信をもらいたいなら、かほたんが返信をしたくなるような気の効いたコメントを送ればいいのに…そこでアンチコメント送ってきたって逆効果ですよね😖

かほたんを困らせて何が楽しいんだろう🤔

せっかくファンとして推すなら、楽しく推活した方がいいと思うんだけどなぁ😓

良好な関係が悪化してしまった方についてですが、きっとかほたんは以前のように良好な関係を望んでいるのですよね?

かほたんの迷惑をかけたくないという思いやりから始まったことであり、どちらも悪いことはしてないので(悪いのはアンチコメント送ってきた人😡)、ゆっくり根気よく何度もお話しをしてお互いの考えを尊重しあえるようになれば、元の良好な関係に戻れると思います😌

諦めずに頑張ってみてはいかがでしょうか😉✨

ゆっくり無理せず…頑張ってくださいね🐱✨

追伸のそ~ちゃんです。

「助けて」が言えない人ほど
人の「助けて」に敏感になる。
気付いてももらえない「助けて」が
どんなに辛いか知ってるから

かほたん🐱こんばんは💕
わが輩は、かほたん🐱のこと好きだし、何時も癒されていて、かほたん🐱は自分にとってスーパー天使🪽です🥰
毎日SNSをみて出来るだけコメントしてます🎵コメントする以上、かほたん🐱からお返事があるかどうかどうしても確認してしまい、返事を期待してしまう自分がいます💦でも、それがかほたん🐱の負担になってしまうこともわかっているつもりです💕わが輩は、かほたん🐱に出来るだけ長く今の活動を続けてもらいたいと強く思っています💕だからそのつもりでかほたん🐱のファンをしてゆきますね🐱💕💕💕
しかし、かほたん🐱💕はとても人気者、だからこその苦労や悩みがあるんだね😟SNSでは、一定数そうした投稿者を悩ませる方々がどうしてもいるのでは?その人達はいろんな境遇の方がいるだろうし、きっと可哀想な境遇の方だったり、いろんな悩みを抱えていて、ついかほたん🐱に当たってしまうのかもね?中にはエセファンの人もいるかもしれないけど···
そう考えると、かほたん🐱の気持ちも少し楽になりませんか?その方達も不安や悩みを抱えていて可哀想な人なんだと考え、かほたん🐱が負担にならない程度で出来るだけの対応をしてあげて、かほたん🐱に向かってくる攻撃はスルリと受け流せればいいんだけどね☺️
また、最近吾輩は近しい人に対して、過剰な期待をしないことをアドバイスされたら、肩の力が抜けて、人にやさしくなれるようになりました✨それまでの自分は、知らず知らずのうちに、人に過大な期待をしていたのでした💦とりあえずそれ以来あまり人の行いやミスなどが気にならなくなってます🐱それが良いか悪いかまだよくわかってませんが☺️
ごめんね、言うのは簡単!悩んでいるかほたん🐱が少しでも気が楽になってくれればなと思って考えました🐱💕わが輩は、かほたん🐱の味方のつもりです🐱💕大好きなファンの仲間にして下さいね🐱応援してますよ🐱💕💕💕

かほたん🐱🐱🐱
きちんと書いてくれてありがと!
かほたん🩷の考えをきちんと持った行動は、かほたん🩷を応援📣する人に伝わります。
自分本位ぶつける方は変わらないし、かほたん🩷が合わせたり、悩む必要ないとは思う。
かほたん🩷は普通の女の子です。これからもかほたん🩷推しをします。

かほたんさん。
こんばんは。
遅い時間にごめんなさい。
色々な人がいますよね。顔も見えないし。
かほたんさんはとても繊細で考える人で、凄く優しい人なんでしょうね。
でも、かほたんさんのペースでやって行ってくださいね。
僕は見守るだけですが、お許しくださいm(_ _)m

かほたん。🐱おはようございます。SNSは良い事もあるけど悪い事もあります。でもアンチコメントをしてくる方はそれを目的にしてる方も一定数いてどうしようもない感があります😤それはかほたん。さんが悪いわけではなくてぜったいちゃんと読んでない方だと思います。コメントのお返事がもらえると嬉しいし幸せな気持ちになれるのは分かるけど、それを貰うために脅迫する気持ちは全然わからないです。気にしないでと言ってもそんなメッセージが届くとショックなのも分かるしちょっと怖いですよね。そんな事をしている人がコメントしている人の中にいたなんて、気づいてあげられなくて申し訳ないです。でも嫌な気持ちになったら休んだりSNSで愚痴ったりして発散してSNSをつづけて欲しいです。かほたん。🐱さんを大好きな人の方が圧倒的に多いのでみんなでかほたん。🐱を守ります。

かほたん🐱ブログ更新ありがとう。
そういうことだったんだね···こんな状況でも毎日SNSをアップしてくれるかほたんにまず感謝を届けたい。いつもありがとう!
そして、言い合いになったり、わがままな言い方をしてしまったって自分を責めてしまうのも、かほたんがその方達と正面から向き合ってるからだし、詳細は分からないけど、かほたんの真摯な姿勢と気にする優しさに改めて感心するよ。
でも、どうか自分を責めないで🙏かほたんは自分の時間を使って多くの人に癒やしや幸せを届けてくれてるんだから🌟
かほたんのペースで気持ちが安らいでいくのを願ってるよ🙏

こんにちは。
かほたんのインスタとブログ、いつも楽しく拝見させていただいてます。
かほたんのインスタ、ブログを見て何故、楽しい気分になれるのかというと僕は「かほたんが楽しんで投稿してくれてるから」だと思います。
かほたんが楽しんで投稿してくれてるから僕達見てる側も楽しくなれるんじゃないかと思います。
かほたんのインスタやSNSの場が常にかほたんや僕達フォロワーにとって楽しい場であるために必要な事。それはまさしくかほたんのいう「思いやりと理解」なのではないかと思います。
アンチなコメントやメッセージを送る方々にどうすればそれが伝わるか分からないけれど、かほたんがこれからも楽しくSNS等の活動を続けられるよう、また、穏やかに毎日の生活が送れるよう祈ってます。
そして自分もコメントさせていただく際にはかほたんやそれを目にする方々が嫌な思いをされないよう、内容等に注意してコメントするようにします。
応援してます。
これからも心身の健康をお大事にして頑張ってください。

久々コメします〜
手短に言うと、かほたんの発信しているプラットフォームは絶対にかほたんのものですし、かほたんの考え方や行動ももちろんかほたんだけのものです。
僕はかほたん大好きですよ。
自信を持って自分と自分のプラットフォームを自分の考えで運営して下さい!
楽しくね!

かほたんは真面目だから色々と考えてしまうんですよね。もっと自分にわがままになっていいと思います。そのわがままについてこれないなら、その程度…くらい思って自由にやればいいんだろうなって思うけど、それがかほたんのいい所でもあり、弱点なんだなって思います。
悩むの、もったいないです。もっと自由に好き勝手にやってください。
コメの返信ももっと自由気ままに。返信してほしけりゃもっとコメを上手くなれくらいの気持ちでいいのにな〜。

初めてコメントさせていただきます。
ブログやファンクラブの運営というのは大変ですね。かほたんさんの発言や、ファンの方々のコメントなど拝見させてもらい、SNSの仕組みやネット心理などとても勉強になります。かほたんさんの発信されているコンテンツ上、今回のようなトラブルは付き物なのかなと思います。それらを真正面から受け止めることはとてもパワーを使うことです。メンタルや体力をすり減らしながら頑張っている姿は尊敬します。今後も何を大切にして何を切り捨てるかはかほたんさんが決断していくしか無い事です。ただもう少し脱力する事も必要かもしれません。全を幸せにする事はとても難しい事、何を言っても分かり合えない他人の方が数でいえば多いはずです。ネットの中だけの人格なんてものがあるくらいですから途方もない。志す事は良い事です、ですが最後はやはり自身の事を1番大切にしてください。今頑張っている事は無駄にはならないはずです。自身の心や身体、環境などの安全を確保すること、大衆からの意見を上手く受け流せるようになれば、今後社会に出た後も強い力になることでしょう。生活や学業などの優先順位を考えながら頑張ってください。かほたんさんのこれからの活躍に大勢のファンの中の1人として応援しています。まとまりの無い文章で申し訳ありません。

あなたのアカウントは、あなたのもの。

当たり前なことですが、
人から何を言われようとも、
あなたの思うがままにおやりなさい。

あなたの進みたい道を
ともに進んでくれる人を大切にし、
あなたの進みたい道から外れる人は
気にしなくていいんです。

人との関わりは水ものですから、
常に移ろうものです。

最高なファンとの一期一会も、
そうでない者との一期一会も、
移ろうものです。

初めてコメントします。
いきなりだけど、一度コメントを返すのやめてみてはどう?
これまでに何度もフォロワーから心ないアンチコメント等で落ち込むことがあったよね。
今までは返信に対しての文句が原因で今回は直接の原因は違うけど、発端は同じ。
返信に対することで落ち込んだ時、「返信やめたほうがいいのかな?」とXでこぼしててその度に自分はやめたら?とコメントしてきた。
理由は”また”同じ事が原因でかほたんに落ち込んでほしくなかったから。
自分はかほたんのようにSNSの中で活動してる人、メディアにも出てるような人等いろんな人をフォローしてます。
その中でかほたんと同じく返信の事でフォロワーから文句言われてる人を何人か見てきました。
文句を言われて落ち込んでいたかはわからないけど、解決方法はいずれも”返信をやめる”でした。
かほたんはファンとの交流が目的で返信してるよね。
それはファンとして嬉しい事ではあるけど、公平に出来ない分どうしても文句を言ってくる人が出てくる。
ファンとの交流が目的でしてる事が原因で文句を言われて落ち込んでるなら、元も子もないよね。
それでも返信をやめないのはどうして?
何度も何度も同じ事が原因で落ち込んでるのに。
本当にかほたんを応援してる人なら返信がなくなるぐらいでファンやめたりしないって。
今回落ち込んだ原因は住所晒すぞと脅してきたりしたからコメントの頻度を減らしてと言ったら言い合いになり、その人との関係が悪くなったからだよね。もちろんそのフォロワーの事を考えてそう言ったのに言い合いになった。
それってどう考えてもかほたんの事を考えてないって事だし、コメントの頻度を少なくすると返信がなくなるって思ったから言い合いになったのでは?
かほたんに落ち込んでほしくないと思ってたら、どんな言い方してもかほたんが伝えたかった事は伝わるはず。
中には返信をやめることでかほたんから離れる人もいるかもしれない。
それが不安だから何度落ち込んでも返信をやめないのかな?
確かにそれはそれで落ち込んじゃうかもしれないけど、結局返信目当てだったってことで切り替えて進んでいこうよ。
初コメが長くなってゴメンね。
とにかくかほたんには元気でいてほしいからさ。

コメントを残す